SSブログ

第49回バイク旅  ~富士五湖を巡る~ [バイクとツーリングの話]

10月11 日(体育の日)、午前5時20分に自宅を出発して会社へ。金曜日夕方からバックアップ用データの更新作業をしていたのが終わるハズなので、パソコンの電源を切る為に寄ったのですが、まだ作業中で終わるのを待っていたら、いつの間にか眠ってしまいました。
目が覚めたのは午前8時40分ごろ…もうバックアップ作業も終わっていました。慌てて出発準備し午前9時1分に会社を出発、永福ICから首都高に入り中央道へ。
ところが「八王子IC-相模湖IC間事故渋滞、通過3時間以上」の表示が…。八王子から相模湖だったら一般道だって1時間もかからないので、八王子ICで一般道に降りることに。
お腹も空いているので東京都で唯一の道の駅「八王子滝山」で遅い朝食としました。食べたのはポークカレーライスです。
午前10時45分に道の駅「八王子滝山」を出発、R20を走ります。しかし高尾駅あたりから酷い渋滞になりました。横を救急車がサイレン鳴らして通過して行ったので、この先で事故かもしれません。あまりやりたくないのですが、すり抜けしながら京王線高尾山口駅の辺りまで来たら赤バイがサイレン鳴らして2台走って行きました。そして少し経ってから消防車も2台…。高尾山のケーブルカー乗り場へと続く道へ入って行きましたので、交通事故か遭難かがあったのでしょう。高尾山も裏の方とかはけっこう急な場所などもあるので遭難もあり得ます。
渋滞の原因は事故ではなくて、高尾山に来た行楽客の駐車場待ちの車列でした。ここを通過するとスイスイと流れました。大垂水峠を越え相模湖へと下っていくと、また渋滞になってしまいました。道幅が比較的狭いので路肩をすり抜けることも出来ず、かと言ってセンターラインは黄色なので反対車線を走るワケにもいきません。下り坂をノロノロ運転です。
この時点で、今日の目的地である「霧ヶ峰」へ行くことは断念しました。既に正午近くになっているからです。
R20を走るのはやめ、目的地を変更することにしました。相模湖で左折しダムを越えて道志道で富士山方面へ行くことにしました。
道の駅「どうし」には午後0時53分に到着、ここまで自宅から123.2km走りました。先ほどカレーライスを食べたので、ここではソフトクリームを食べて休憩です。

Small-101011-132322-GXR-1.jpg

味は3種類ありました。バニラ、ピーチ、ミックスです。私はピーチにしました。
 
午後1時46分に道の駅「どうし」を出発、山中湖を左廻りに半周してから道の駅「富士吉田」へ。ここは富士山の伏流水が汲める場所があり、沢山の人がペットボトルやら大きなボトルを持って並んでいました。私も空いていたペットボトルに汲んで飲みましたが冷たくておいしかったです。
 
今日は道の駅でのスタンプ収集をすることにしました。ホントは霧ヶ峰の八島湿原で秋の高山植物を撮影するつもりだったのですけどねー。まぁ仕方ないです。
 
富士山周辺にはいくつもの道の駅があります。今日はそのほとんどを廻ることにしました。次に行ったのは道の駅「かつやま」です。続いて「なるさわ」「しもべ」「富士川」と巡りスタンプをペッタンコ。本日最後の道の駅は「とよとみ」です。しかしスタンプ帳には18:30までと書かれていたのに、午後6時10分に到着したら既に暗くなって閉まっていました。こりゃどういう事だろうと事務所に電話してみると、今年から営業時間が変更になったのだそうです。そりゃないよ~、ワザワザ来たのに。
 
そろそろお腹も空いてきました。ちょうど甲府の近くだったので、先日のB-1グランプリで優勝した新甲府名物の「鳥もつ煮」を食べることにしました。ガソリンスタンドで燃料補給し、店のお兄さんに店の場所を聞くと「蕎麦屋でしたら大抵のところで出していますよ~」との事。R20沿いの店を教えてもらいそこへ向かいました。
 
行ったのは「そば蔵・甲府バイパス店」です。午後6時57分に到着し、さっそく店内へ。カウンター席に座り「もりそば大盛」と「鳥もつ煮」を注文しました。
Small-101011-191753-GXR-1.jpg
Small-101011-191608-GXR-1.jpg
Small-101011-191622-GXR-1.jpg
 
蕎麦の味も及第点、鳥もつ煮はやや味が濃いですが、私好みでした。
 
お腹も満足したので午後8時10分に出発しました。中央道は3連休最終日ということで渋滞35kmの表示があったので、一般道を走ることにしました。しかし上野原市街などで渋滞が発生しており、帰宅したのは日付が変わった午前0時34分でした。
 

 
総走行距離:387.2km
 

 

nice!(7)  コメント(11)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

nice! 7

コメント 11

YUTAじい

こんばんは。
ご心配ありがとうございます。
本当にビックリしました、まさか当事者になるとは。
by YUTAじい (2010-10-12 21:13) 

番茶犬

鳥モツってB-1で優勝して初めて知ったくらいなので食べた事無いのですけど、美味しそうですね。道の駅どうしは、、、クレソン三昧がオススメです^^;
by 番茶犬 (2010-10-12 22:34) 

おすぷれい26

>YUTAじい さん

ホントに大変な災難でしたねー。怪我が無くて良かったです。奥様が台所に居たらと思うとゾッとしますね。
by おすぷれい26 (2010-10-13 10:30) 

おすぷれい26

>番茶犬さん

私もB-1グランプリ優勝で初めて知りました。今ではほとんどの蕎麦屋で出しているそうです。本文中に「鳥もつマップ」のリンクを貼っておきましたので、もし行かれるのであれば参考になさってください。

道の駅どうしのクレソン三昧、確かにありました。一瞬食べようか迷ったのですけど、それほど空腹でもなかったのでソフトクリームだけにしました。次回はぜひ食べてみたいと思います。
by おすぷれい26 (2010-10-13 10:46) 

たくや

目的のあるツーリングはいいですよね。
スタンプ結構たまったのでは?
by たくや (2010-10-15 10:05) 

おすぷれい26

>たくやさん

千葉県はほぼ制覇、埼玉県ももう少しです。完全制覇しているのは東京と沖縄と神奈川だけ。なんとか関東と甲信を制覇したいと思っていますが、いつになるやら。
by おすぷれい26 (2010-10-15 22:33) 

yatoho

おすぷれいさん おはようございます。

どうも道志のあたりですれ違いでしょうか・・
その頃、山中湖でご飯食べてましたよ。
それから左回りですから・・・・

八王子から相模湖に抜けるときは、大垂水を抜けず、16号を橋本まで下るのが正解です。地元民はそこから宮が瀬、道志と走ります^^
by yatoho (2010-10-16 10:25) 

おすぷれい26

>yatohoさん

なるほど大垂水は迂回ですね。頭にメモしておきます。
by おすぷれい26 (2010-10-16 10:54) 

ハイマン

こんばんは^^
ご訪問大変ありがとうございます。
中央道の渋滞本当に参りますよね。
実家に帰った時は、中央道を使いいろんな所に行きますが
私の使う時間帯には下り方面が混んでいることが多いです。
超早朝移動で、皆さんが行楽地に向かう頃私は帰って来ちゃいます。
と、言うのも車の移動で半車中泊で朝日狙いだからです。
カメラを始める前は、バイク バイク バイクでした^^
バイクの機動力を活かしドンドン山に入ると良い風景があり写真に撮りたい
と、思うようになり、バイクで風景撮影が出来ると一石二鳥と思い
Dakar号にカメラを積み三脚をくくり出かけて居た頃もありました。
しかし、良い写真を撮る為には、深夜の移動&極寒時という環境の理由
更に、機材が増え、パニアケースに入らないという理由で、撮影はほぼ
車での移動になってしまいました。
バイクは車よりも振動が大きいです。例えば、ヘッドライトの明るいバルブ
車用は安いのに、バイク用は車の4倍くらい値段がします。
同じソケット形式なので付くには付きますが、何故こんなに値段が違うか
というと、振動対策がしてあるからです。車用のバルブをバイクに使うと、
フィラメントが振動で共振して、かなり早くバルブ切れを起こしてしまいます。
だから、カメラ類をバイクに積む時は、クッション材の付いている
カメラバックごとパニアに入れ、更にカメラやレンズを一つづつクッションの利く
小袋に入れていました。
後はバイクに積まず、背負うというのも一つの方法だと思います。
バイクの振動はエンジンを直にフレームマウントしている事
さらに、エンジンを高回転で使うので仕方ない・・・
と、言うか、これらの機構だから、操縦性や、出力特性をダイレクトに感じる
バイクの醍醐味を味わえるから、やむなしと思っています。
でも年に一度くらいは一眼レフを積んで撮りに行っていますよ^^
by ハイマン (2010-10-19 23:46) 

おすぷれい26

>ハイマンさん

やはりパニアケースが欲しいです。愛車RF400用のパニアケース取付用フレームは今はもう販売されていないのですよ~。昔は出ていたみたいなのですが。なので今のところパニアケースが付けられず、リアシート上にカメラバックを小さめの座布団を介して固定していました。しかしやはり振動は想像以上でした。400mmレンズが最初に壊れ、続いてα700ボディが何回も…。背負うのも考えたのですが、万一転倒した時のダメージが大きいこと、使用レンズが400mmF4.5や200-500mmなどの長いレンズなども持参する事などから、かなり大きなリュックタイプのバッグが必要なので(実際に持っていますが)、その重量などからしても厳しい状態です。
そんな状態なのでリコーGXRを購入しました。まぁ一眼レフほどの性能はありませんが、まあまあ撮影することは出来ます。今後はGXR用レンズの増強を図ります。とりあえずA12 50mmかA12 24mmのどちらかを年末までに…。来年は広角ズームが出るらしいですしね。
by おすぷれい26 (2010-10-20 17:02) 

おすぷれい26

>うつマモルさん

ナイスをありがとうございました。
by おすぷれい26 (2010-10-21 10:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。