SSブログ

沖縄撮影旅行2010夏  ~1日目~ [旅の記憶]

7月9日(金)~12日(月)まで沖縄へ行ってきました。

9日(金)は仕事の終わった午後7時過ぎに会社を出たのですが外は激しい雷雨。駅に行くまでに全身ずぶ濡れになってしまいました。

羽田空港に着いてホッと一息、空港レストランで夕食を食べながらチェックインの時間を待ちました。
Small-100709-201937-A700-1.jpg
Small-100709-204718-A700-1.jpg
 
閉店時間の午後10時まで本を読みながら粘ってから、スカイマークのカウンターへ。
今回も利用したのはスカイマークエアラインズです。早割チケットを購入したので往復で22,600円と格安でした。

午後10時からチェックイン開始。座席は事前にネットで指定してあり、窓側の席に。どうせ飛行中は景色は見られませんが、離着陸時は楽しみですから。
Small-100709-220148-A700-1.jpg
Small-100709-220730-A700-1a.jpg
 
チェックインを済ませ搭乗ゲートへ。22番ゲートです。しばらく待機すると搭乗案内がありました。先ずは機体後方シートの乗客から搭乗です。5分ほどでこんどは機体前方の乗客も搭乗開始です。
Small-100709-234842-A700-1.jpgSmall-100709-235158-A700-1.jpg
 
乗ったのはSKY527、羽田発午前0時の深夜便です。使用機材はB.737-800の機体番号JA737Kです。この機体はスカイマークが導入した B.737-800の2号機で、ウイングレットが装着されていないタイプ(3号機からはウイングレット装備)です。座席シートは黒色の革張りでした。シートは10Aでしたが、なんとこの席には窓がありません。ガックリです[ふらふら]
それでも前席の窓から外の景色を見ているとタキシング開始です。離陸滑走路はR/W16Lでした。

雷雨の影響で揺れるかと思いましたが、特に揺れも無く快調に飛行し、那覇空港にはほぼ定刻の午前2時40分ごろ到着しました。
空港に到着後は空港内のベンチで朝まで仮眠するつもりでしたが……なんと空港の保安上の問題があるので全員外へ…と出されてしまいました。こんな時間に空港から出されても困っちゃうんだけど。
結局、空港外のベンチで朝まで待つことに。暑いし風が無くてムシムシするので、とても眠れません。朝までの3時間、ただひたすら我慢です。
空港ターミナルオープンの午前6時になるのを待ち空港内に入りました。そして4階のレストランで朝食です。モーニングカレーを食べました。
Small-100710-064353-A700-1.jpg
 
エアコンが効いた部屋でホッと一息です。レストランの窓からはANAカーゴが離陸していくのが見えました。 もちろん窓越しに撮影です。
Small-100710-061630-A700-1.jpg
Small-100710-061828-A700-1.jpg
 
午前7時30分に出発ロビーへ。ここまで親友のbatcatさんが迎えに来てくれます。彼とは私が高校1年の時に厚木基地で知り合い、それ以来のお付き合いです。同い年ですがbatcatさんは早生まれなので学年では1年先輩になります。今は沖縄在住で、今日半日と月曜日1日中付き合ってくれることになっています。
batcatさんとは約3年ぶりの再会ですが、毎日メール交換しているので、つい数日前に会ったような気分です。一旦今夜と明日泊まるチサンリゾート那覇まで行ってもらいフロントに荷物を預けました。そして那覇バスターミナルまで送ってもらいました。
ここで一旦batcatさんと別れ、玉泉洞行きのバスに乗ります。終点の玉泉洞で下車すると「おきなわワールド」というテーマパークです。
Small-100710-090353-A700-1.jpg
Small-100710-090541-A700-1.jpg

しかし私はここへは寄らず、道路を挟んだ反対側にある「ガンガラーの谷」へ向かいました。ここの10時からのネイチャーツアーを予約してあまりす。
Small-100710-093503-A700-1.jpg
Small-100710-093440-A700-1.jpg
 
 
洞窟内にカフェがあり、そこでツアー代金を支払います。ここは2008年から公開されていて、ツアーに参加してコースを巡ります。
Small-100710-090901-A700-1.jpg
Small-100710-091231-A700-1.jpg
Small-100710-094044-A700-1.jpg
 
出発時間まで暫く待機です。ツアー中はトイレが無いとの事なので荷物を預けてトイレに。
出発時間になると名前を呼ばれました。この時間のツアーは7名です。本来だと倍くらいの人数だそうですが、急にキャンセルが出たのだそうです。ある意味ラッキーです。
ツアーガイドのオネーサンから最初に概略のレクチャーがありました。ここは古い鍾乳洞が崩壊して出来た谷なのだそうです。全行程は約1km、1時間20分ほどの時間となります。
Small-100710-100302-A700-1.jpg
Small-100710-100817-A700-1.jpg
 
出発するとすぐに奇妙な花を見つけました。ガイドさんに聞くと「クワズイモ」という植物だそうで、赤い実は食べられないそうです。誤って食べると舌がシビレてしまう毒草なのだそうです。日本では四国南部から琉球諸島にかけて自生しているそうです。
Small-100710-100921-A700-1.jpg
 
ほとんどの株が赤い実となっていましたが、ガイドさんが1株だけ花が咲いているものを見つけてくれました。
Small-100710-101012-A700-1.jpg
 
ここではいろいろな動植物が見られます。ガイドさんが立ち止まり葉っぱの裏を見せてくれました。そこには見慣れない昆虫がいました。「何だか知っていますか?」と聞かれたので「カメムシみたいですが…」と答えると、正解でした。これは「ナナホシキンカメ」というのだそうです。沖縄地方では特に珍しくないそうです。
Small-100710-101539-A700-1.jpg
Small-100710-101805-A700-2b.jpg
  
これは「シロオビアゲハ」です。沖縄では普通に見られる蝶だそうです。
Small-100710-112520-A700-1.jpg
 
うっそうとした林の中は「ガジュマル」の木が沢山。いかにも南国という雰囲気です。
Small-100710-101142-A700-1.jpg
Small-100710-101149-A700-1.jpg
Small-100710-102253-A700-1.jpg
 
しばらく歩くとガイドさんが立ち止まりました。木の上の方に黒い物体がぶら下がっています。「オオコウモリ」です。関東でよく見かける「アブラコウモリ」とは大きさがぜんぜん違います。大きいです。
Small-100710-101316-A700-4.jpg
 
こちらは洞窟です。今は一般の人は立ち入り禁止ですが、洞窟奥にはお祈りの場所があるのだそうです。
Small-100710-102640-A700-1.jpg
Small-100710-102939-A700-1.jpg
 
「母神」が奉られているのだとか。
その奥の写真を見せてくれました。
Small-100710-103118-A700-1.jpg
 
なるほど…母です。
母があれば父もなくては困ります。父の方は近くまで行けます。
Small-100710-103224-A700-1.jpg
Small-100710-103247-A700-1.jpg
 
洞窟の入口でランプに火を点けて…。
いざ中へ。
これが父…。
Small-100710-103502-A700-1.jpg
Small-100710-103747-A700-1.jpg
 
確かに……。
洞窟内から入口を見るとこんな感じです。
古代の人はここで生活していたのでしょうか。
Small-100710-103904-A700-1.jpg
 
続いてガジュマルの大木が林立するエリアに。凄いです。写真ではうまく表現できませんでした。ぜひ自分の眼で確かめてください。きっと感動すると思います。
Small-100710-105519-A700-1.jpg
Small-100710-110710-A700-1.jpg
 
お墓もありました。
Small-100710-105321-A700-1.jpg
 
この石積みの工法は首里城などのものと同じなのだそうです。高貴な人の墓なのでしょう。今でも子孫の人がときどきお祈りしに来るそうです。
 
Small-100710-111749-A700-1.jpg
 
この洞窟は現在発掘中だそうです。ここは「港川人」という古代人の遺跡で、人骨などの発掘がされています。 居住区と墓地が隣接しています。
こちらは墓地です。つい先日発掘されたもので、頭を写真左側に向けたほぼ完全な人骨が発見されました。今でも隣接する場所を発掘調査していて、頭部の骨がすぐ隣で発見されているそうです(今は一旦埋め戻されているので見られません)。
Small-100710-111013-A700-1.jpg
 
ツアーは約1時間30分はあっという間に過ぎました。とても楽しかったです。本当はもっとじっくり見たかったです。

しかし暑い。Tシャツ1枚しか着ていないのですが汗びっしょりです。こうなると身体の内側から冷やさないと……で、ちょっと贅沢でしたがパッションジュースを飲みました。冷たくて美味しい~。

朝一旦別れたbatcatさんが12時に迎えに来てくれる約束になっています。午後は彼の車で観光です。駐車場で少し待つと彼が来てくれました。愛犬のフィガロ君も一緒です。
 
「まずはちょっと面白いところへ行こうよ」ということでひめゆりの塔の近くにある「米須ヘリポート」へ案内してくれました。ここは中日本航空のヘリコプター基地で、3機のヘリを運用しています。 事務所にいる方にお願いするとこころよく格納庫を見せてくれました。
Small-100710-122221-A700-1.jpg
Small-100710-122305-A700-1.jpg
Small-100710-123052-A700-1.jpg
 
ヒューズH500D(左)とアエロスパシアルAS350B「エキュレーユ」(右)とアエロスパシアルAS350B2「エキュレーユ」です。いずれの機体もハイスキッドが装着されています。AS350の両機には緊急フロートが装着されていました。
 
見学させていただいたお礼を言ってから格納庫を後にしました。次は糸満へ向かいました。
バイクツーリングで道の駅に立ち寄った時にスタンプを押すようになり、今ではなんとか関東制覇を目指していますが、めったに来られない沖縄なので、この旅で沖縄県に7つある道の駅を全て回ってスタンプ集めするつもりなのです。今日はbatcatさんにお願いして南部の2つと中部の2つを回ります。最初は糸満ロータリーから近い道の駅「いとまん」です。

じつは事前に電話して九州・沖縄地区道の駅スタンプ帳を入手しておこうと考えていたのですが、なんと今は2009年版が絶版となっていてどこにも無いのだそうです。残念ですがB5版の紙を持参してきたのでそれに押し、後日スタンプ帳が手に入ったら貼り付けるつもりです。
道の駅「いとまん」に到着し念の為にスタンプ帳が無いか聞いたのですが、やはり県内どこにも無いのだそうです。それについて先日協議会があり確認したのだそうで、もしかしたらどこかに1冊くらい淡い気持を持っていたのですが。ああ、残念。B5の紙にスタンプを押したところ、受付にいたオネーサンがこのスタンプ帳ですよねぇ~。残念ですね。と見本を見せてくれました。おおっ、見本ならあるのですね…。そこでオネーサンに「その見本、売ってくれませんか?」とお願いしましたが戸惑うばかり。やはり無理かとあきらめたところちょうど通りかかった男の人が「私のがあるから差し上げましょう」と言って1冊出してくれました。「おそらく沖縄県内最後の1冊ですよ~」と。ラッキーです。大感謝です。
次はここから那覇方面に向かい少し走ったところにある道の駅「豊崎」です。途中でbatcatさんが買ってくれたお寿司を車中でいただきました。ごちそうさまです。
道の駅「豊崎」でもスタンプを押し、次は豊見城ICから沖縄道に入り沖縄南ICで降りました。batcatさんの用事で総合運動公園に寄り、沖縄中部の「勝連城跡」へ。
 
無料駐車場に車を駐めました。ここから城跡に登ります。下から見るとかなり高いです。暑いのにイヤだなと一瞬迷いましたが、せっかく来たのだからと登ることにしました。
Small-100710-150141-A700-1.jpg
 
登っている途中に大きな貝がゴロゴロとあちこちにあります。何だろうと触ろうとすると、batcatさんから「触ると危ないよ」と注意を受けました。
Small-100710-150538-A700-1.jpg
 
この貝は「アフリカマイマイ」というカタツムリだそうです。けっこう大きな貝で子どもの握り拳くらいあります。この貝には「寄生虫」があるそうで不用意に触ると危険なのだそうです。『本種を中間宿主とする『広東住血線虫』は、人間に寄生した場合『好酸球性髄膜脳炎』を引き起こす危険性があり、場合により死に至る。触る、這った跡に触る等してこの寄生虫に寄生される危険があり大変注意を要する生物である。』ということです。危なく触ってしまうところでした。
 
「勝連城跡」のてっぺんに登った時には息も絶え絶えでした。うーん、やはりダイエットしないとと実感しました。なんせ身体が重い。
きつかった登りですが、それだけの甲斐はあります。上から見た景色は素晴らしいものでした。遠くに海中道路が見えました。
Small-100710-151506-A700-1.jpg
Small-100710-152145-A700-1.jpg
 
下まで降りて冷たい飲み物を飲んでいると、遠方にヘリコプターの姿が見えました。こちらにまっすぐ飛んできます。何だろうと目を凝らすとCH-53に見えます。慌てて200-500mmにレンズ交換した時には目前に迫っていました。
Small-100710-153426-A700-4.jpg
 
普段ヘリコプターを撮影する時にはシャッター速度を1/200くらいにするのですが、この時はその余裕がなくて失敗しました。
この機体は普天間基地に配備されているアメリカ海兵隊のCH-53Eです。もしも「勝連城跡」の上にいる時に飛来してくれたら、もっと良い写真が撮れたかも…。あ、望遠レンズは車内に置いていったから撮れなかったか。
次は海中道路を通って伊計島へ向かってもらいました。途中の海外沿いで車を駐めてしばし海を眺めることにしました。
Small-100710-160728-A700-1.jpg
Small-100710-160856-A700-1.jpg

ふたたび車で走り出し伊計島へ渡る伊計大橋でまた車を駐めました。島と島の間が狭く、下を見ると潮の流れは速そうです。
Small-100710-162224-A700-1.jpg
 
ここでUターンすることになりました。次は月曜日に撮影に行く予定の嘉手納基地の横にある道の駅「かでな」へ寄ってもらいます。もちろんスタンプ押しが目的です。この道の駅は4階に上がると嘉手納基地の滑走路が一望できますが、月曜日は違う場所で撮影する予定なので、道の駅「かでな」に寄れるかどうかわからないからです。
Small-100710-173023-A700-1.jpg
 
スタンプを押したついでにトイレも済ませ、次は少し北上したところにある道の駅「喜名番所」へ行ってもらうことにしました。
この道の駅「喜名番所」は他の道の駅とは違い物産所などもなく、もともとの番所を復元してある小さな道の駅でした。もちろんスタンプを押しましたが、ちょうど閉館時間であと5分遅れていたらダメだったところです。
 
お腹も空いてきたので、この道の駅「喜名番所」近くにある沖縄そばの店へbatcatさんが案内してくれました。
Small-100710-182759-A700-1.jpg
 
「番所亭(ばんじゅてい)」という店です。batcatさんお薦めの「紅ざるセット」を注文しましたが、残念ながら売り切れです。そこでお肉が沢山乗った「フェーレーそば」を注文しました。ソーキ、てびち、三枚肉、かまぼこ、野菜がトッピングされていてボリューム満点です。これで750円は安いなぁ~。
Small-100710-181038-A700-1.jpg
 
満腹となって今日の予定は全て完了、後は那覇へと戻ります。しかし途中で私とbatcatさんの共通の趣味の一つであるプラモデル屋にちょっと寄ってみることになりました。
Small-100710-183728-A700-1.jpg
Small-100710-183802-A700-1.jpg
 
なかなか味のある店です。店主は感じの良い人でした。
那覇には一般道を走り午後8時過ぎにホテルに到着しました。これでbatcatさんとはお別れですが、また明後日には一緒にお付き合いしてもらう予定です。感謝感謝です。
 
ホテルにチェックインし早速シャワーを浴びました。なにしろ前夜は雨でずぶ濡れになった上に空港で野宿、今日も一日暑くて大汗かいたので…。シャワーから出てTVを点けベッドにゴロリと横になったのまでは覚えていますが、ここでスッと意識が遠のきました。
寒くて目が覚めると素っ裸でエアコンをガンガン点けて寝ていました。時計を見ると午後10時過ぎ。1時間半ほど眠っていたことになります。朝までこのまま寝ていたら風邪引き間違いなし、危ないところでした。
そばを食べたのに少し小腹が空いてきたので、ホテルを出て前回沖縄に来た時に行った居酒屋に行くことにしました。
行ったのは「葵屋」という店です。ここは民謡ライブがあります。「ポークと玉子焼き」と「シークワーサーハイ」を頼んで軽く一杯。
Small-100711-213539-P02B-1.jpg
 
ほろ酔いでホテルに戻りこんどは朝までグッスリと。
 
 
《2日目に続く》

nice!(8)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 13

YUTAじい

こんばんは。

沖縄、いいですね!


by YUTAじい (2010-07-17 21:57) 

カンクリ

既に梅雨明けしたこの時期の沖縄は最高ですね!!
就職して2年目(何年前になるのでしょう。笑)のこの時期に、学生時代から仲の良かった友人と初沖縄を楽しみました。
玉泉洞もその時に廻りましたが、今はこんな楽しいツアーがあるんですねぇ~。
by カンクリ (2010-07-18 07:46) 

たくや

この時間に沖縄便があるんですね
ネイチャーツアーも楽しそうですね
プラモデルのレア物ありました?
by たくや (2010-07-18 16:57) 

番茶犬

ホントなら、自分も今頃暑さとカラフルな色の魚と泡盛を楽しんでいたのですけど…。
う~、沖縄羨ましいです!

そんな深夜便があるのを初めてしりました、
あのボーディングブリッジに降り立った瞬間に、強烈に来る暑さ。ゆいレールも動いてないのに、外に出されちゃうと災難ですね。

嘉手納の写真、楽しみにさせてもらいます!
by 番茶犬 (2010-07-19 06:30) 

yosi

ガンガラーの谷っていいところのようですね。
僕も沖縄には何度か行ったことがあります。^^
でも、おすぷれいさんが行ったコースは知らないところです。
僕が行ったのは、もう20年も前のことです。

by yosi (2010-07-19 11:19) 

おすぷれい26

>YUTAじい さん

はい、楽しかったです。また行きたいな……
by おすぷれい26 (2010-07-20 08:56) 

おすぷれい26

>カンクリさん

「ガンガラーの谷」は数年前から公開されるようになりました。こんど機会がありましたら是非行ってみてください。
by おすぷれい26 (2010-07-20 08:58) 

おすぷれい26

>たくやさん

沖縄への深夜便は6月ごろから運行をはじめました。深夜に2往復あります。プラモデルはレアものは無いですね~。品揃いなら東京の専門店が一番です。ただ東京では売り切れ品切れになっているキットが在庫していて触手が伸びましたが、ここは自重しました。
by おすぷれい26 (2010-07-20 09:00) 

おすぷれい26

>番茶犬さん

まったく空港から出されるとは思ってもいませんでした。こんな事なら初日にレンタカー借りて北部から中部をまわるようにすれば良かったです。レンタカーは深夜便対応しているところがありますから。
by おすぷれい26 (2010-07-20 09:02) 

おすぷれい26

>yosiさん

ガンガラーの谷は数年前からの公開なのて、まだあまり知られていないみたいです。ツアー料金が2000円とやや割高ですが、1時間20分のガイド付きなので、まぁ仕方ないところでしょう。

by おすぷれい26 (2010-07-21 10:48) 

おすぷれい26

>LoveSkiさん

ナイスをありがとうございます。
by おすぷれい26 (2010-07-21 11:50) 

おすぷれい26

>こけももさん

ナイスをありがとうございます。
by おすぷれい26 (2010-07-21 11:51) 

おすぷれい26

>よっちゃん さん

ナイスをありがとうございます。
by おすぷれい26 (2010-07-21 11:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。